近所に美味しいフランスパンのお店がない
通販でも美味しいフランスパンは変えるの?
シチュー、パスタ、アヒージョなどの料理にぴったりのフランスパン。
しかし、美味しいお店が近所にある人ばかりではありません。
今回は通販で購入できるおすすめのフランスパン3点と、美味しいフランスパンの選び方のポイントをご紹介いたします。
おすすめのフランスパンを紹介
プチ フランスパン 16個セット
全粒粉配合の香ばしいプチフランスパン16個、送料無料・税込2000円です。
こちらはビストロやまのフランスパンを家庭でも楽しめたい!という声に応えて販売しているもの。
これを聞いただけでも美味しさが伝わってきます。
材料は、強力粉・全粒粉・ドライイースト・塩、と正統派らしいシンプルさ。
その分デリケートなので、発酵温度や焼成の温度や時間の調整が難しくなりますが、そこを毎日加減しながら焼き上げている、職人技が光るフランスパンです。
家庭でも美味しく食べられるような工夫も。
フランスパンは何度も解凍・冷凍を繰り返すと味が劣化してしまいます。
そうならないよう、1回で食べきれるサイズに成型しているので、美味しい状態をキープしながら冷凍保存可能。
皮に対して中のクラムが多いのでもっちりとした食感ですが、表面はフランスパンらしいバリバリ食感もあります。
是非色々な料理に合わせてみてください!
公式サイトはこちら
ふらんす3兄弟 お試し12本セット
福岡の明太フランスの人気店、フルフルの3種類のフランスパン、送料無料・税込み2980円です。
明太フランスの人気店で、福岡のお店では1日で2000本も売れる人気商品!
人気の明太フランス、柚子胡椒フランス、ガーリックフランスの3種類が2本ずつの6本のセットです。
フランスパンの魅力の1つが表面のパリッザクッとした固さですが、「固すぎる」「食べにくい」と感じる人も多くいます。
そのため、日本人向けに表面はサクッとしつつも、子供でも食べやすい、ちょうどいい固さに仕上げています。
しかも、切らなくてもトースターに入りやすいサイズにしているので、手間いらずです。
メインの材料である小麦粉は国産を数種類ブレンド、低温で長時間発酵させることで中はもちもちとした食感。
真ん中に挟むソースは端から端までたっぷり!
最期の1口まで美味しいフランスパンです。
公式サイトはこちら
ソフトフランスパン
料理に合わせやすいシンプルなフランスパン、送料別・税込330円です。
このパンを作っているふらんす屋は洋風おせちのお店。
ハンバーグ、カレー、オードブルなど、洋風料理に合うフランスパンを作っています。
料理に合わせることを考えているので、味はとてもシンプルで、料理のいい引き立て役になってくれます。
おつまみがないときにはガーリックトーストにするのもおすすめのよう!
「ソフト」とあるように、一般的なフランスパンと比較すると表面は柔らかめで、フランスパン好きな人からすると物足りない人もいるかもしれません。
しかし、レビューをみていると、「ソフトフランスの美味しさに気づけた!」「友達にも好評だった!」というものもあり、正統派フランスパンとはまた違う美味しさがあるようです。
洋風おせちやオードブルのセット販売もあり、料理とよく合うと好評なので、こちらも試してみるといいかもしれませんね。
公式サイトはこちら
フランスパンを選ぶときのポイント
材料がシンプルな分、美味しく作るには高い技術が必要なのがフランスパン。
美味しいフランスパンを見分けるポイントは、クープ、乾いた音がするか、香りの3つです!
クープが開いているものを選ぶ
クープとは、フランスパンの表面にある切り込み。
フランスパンの種類によりこの切り込みの数は変わりますが、美味しいフランスパンに共通するのはクープが開いているということです。
多くのパンは砂糖を入れることでイースト菌の働きを活発にさせていますが、フランスパンには砂糖はいれません。
そのため、技術力の低い職人が作った発酵がうまくいってないフランスパンはしっかりと膨らまず、クープも小さくなります。
しっかりと膨らんだフランスパンは、クープから生地が盛り上がり、クープが開いている状態になるのです。
乾いた音がするものが美味しい
焼成の間に水分がほどよく飛び、表面がパリッとしているものを選びます。
底を指で弾くと、乾いた音でコンコンとなります。
ただ、購入前の商品を触るのは難しいですし、トングで触るにしても叩くのは気が引けますよね。
乾いた音がするようなフランスパンはトングで持った時、しっかりとした固さは伝わるので、注意してもってみるといいかもしれません。
弾いて音がするかどうかは、初めて購入するお店の時に、お家に帰ってすぐに試してみましょう!
小麦の香りをしっかり感じられるものを選ぶ
美味しいパン屋さんの特徴でもあります、パンが焼ける香ばしい良い匂い。
美味しいフランスパンも例外ではありません。
小麦の香りがしっかりと感じられるものを選びましょう。