0120-52-0141

営業許可番号・登録番号

  • 飲食店営業許可番号:191408号
  • 魚介類販売業許可番号:201142号
  • 食肉販売業許可番号:201143号
  • 薬剤師名簿登録番号:第504326号

グルメ情報

コンビニで胃にやさしい食べ物・消化に良い食べ物ランキング




コンビニで胃にやさしい食べ物を知りたい


コンビニは24時間営業しているので、学生や一人暮らしの方は毎日利用している人も少なくないと思います。
自炊をしているんだけど、ちょっとしたお惣菜とかスイーツに手が伸びる事もありますよね。
お弁当やお酒、雑誌や日用品となんでも揃ってるコンビニは、今やなくてはならない存在になっています。

用事はないけど帰り道に必ず寄ってしまう、私もそんな生活スタイルの1人です。

この記事を読むと、今まで気にしていなかったコンビニの商品に驚くのではないでしょうか。

コンビニで胃にやさしい食べ物・消化に良い食べ物ランキングを紹介

秋になり美味しい食材が揃う季節になってきました。
ついつい食べ過ぎてしまったなんて経験はありませんか?
特に飲みすぎた翌日や体調が悪い時は、やさしい味付けの食事が欲しくなりますよね。

実はコンビニには、胃にやさしくて消化に良い商品がたくさん揃っているんです。

この記事ではそんな時におすすめの、コンビニで買える商品をランキングで紹介していきます。

コンビニで胃にやさしい食べ物ランキングの選定基準

胃にやさしく消化に良い食べ物ってどんな物ですか?


胃腸に良い食べ物の特徴をまとめてみました。

特徴をまとめると...

  • 加熱して柔らかい
  • 具材が細かい
  • 香辛料は控えめ
  • 脂肪や食物繊維が少ない
  • タンパク質やビタミンが豊富
  • 薄味

この様に刺激が少なく栄養が豊富な食品がおすすめですが、なかには勘違いされやすい例もあります。いくつかの食品を分類してみました。

消化の良い食品

消化の悪い食品

穀類お粥、うどんそば、ラーメン、スパゲッティ
野菜類大根、キャベツ、人参ゴボウ、ネギ、キノコ、水菜
イモ類ジャガイモ、里芋、ナガイモサツマイモ、シラタキ、コンニャク
果物類バナナ、リンゴミカン、梨、イチゴ、キウイ
肉類鶏ささみ豚バラ、加工品(ハム、ウインナー)

例えば同じ麵類でも、うどんは消化しやすい食品ですが、そばは食物繊維が豊富なので消化しにくい食品となります。

これらの特徴をもとにランキングを発表していきます。

注意

※個人差があるので、ランキングはあくまで目安です。必ずしもあてはまるとは限りません。

1位:ゼリー飲料

さて第1位はズバリ、ゼリー状の飲料食品です。

CMの影響から、時間がないサラリーマンが簡単にエネルギーチャージできるというイメージがありますが、とても優秀な栄養補給食品なんです。

簡単に持ち運べてフレーバーの種類が多く、各企業が争って新しい商品を開発しています。
ゼリー状なので噛む必要がなく、すぐにエネルギーとして吸収出来る商品です。
用途に応じてエネルギー、ビタミンミネラル、プロテインとたくさんの種類があり、1日のスタートや、スポーツの前にすぐにエネルギー補給したい時におすすめです。

実は非常食としても活用でき、冷たくても美味しく頂けますが温めるのもおすすめです。

注意

こんにゃくゼリーや寒天ゼリーは不溶性食物繊維が含まれているため、消化の悪い食品です。

おすすめの商品

  • inゼリーシリーズ 【森永製菓】
    ゼリー飲料の草分け的なロングセラー商品。
    エネルギー、タンパク質、ビタミンなど非常にバランスが良く、種類が豊富で用途によって使い分けが出来ます。
  • カロリーメイトゼリー 【大塚製薬】
    1983年に発売され、バー4本入りの箱タイプからゼリータイプまで、栄養補給に活用されています。
    体を作るカルシウム、鉄分、ミネラルを含み、ダイエットにも効果的です

2位:雑炊・おかゆ

病気で寝込んだ時に、雑炊やおかゆを食べた経験のある人は多いでしょう。
その理由は、柔らかくて水分を多く含んだおかゆは、エネルギーを早く吸収できるからです。
お米は炭水化物とタンパク質が主な栄養素ですが、体に必要な必須アミノ酸がバランスよく含まれています。
このように、お米をやわらかくした雑炊やおかゆは、非常に消化に良い食事なんです。

ちなみに白米との違いは水分量です。
炊いたお米を出汁で柔らかく煮た物を雑炊と呼び、それに対して、生のお米を多めの水で炊いた物をおかゆと呼びます。

和食屋などでは、締めに具だくさんの雑炊を提供していますが、消化には具材は小さくて少ないものがおすすめです。

おすすめの商品

  • セブンプレミアム 梅がゆ 【セブンイレブン】
    梅の酸味が効いたさっぱりとしたおかゆです。
    国産コシヒカリと押し麦を配合しており、お湯をかけて1分で出来上がります。
  • セブンプレミアム 鶏ぞうすい 【セブンイレブン】
    鶏の出汁をベースに、ほぐした鶏肉、人参、チンゲン菜、ネギと具だくさんです。
    お湯をかけるだけのフリーズドライですが、国産コシヒカリを使用しております。

3位:スポーツドリンク

スポーツドリンクといえば、夏やスポーツ時の喉の渇きにというイメージがありますが、電解質のバランスを整える働きがあり、栄養補給として優れた商品なんです。

スポーツドリンクは2種類に分かれます。

アイソトニック飲料

人間の体液とほぼ同じ浸透圧が高い
日常生活の中で効率的な水分補給におすすめです。

ハイポトニック飲料

糖質の濃度が薄く浸透圧が低い
大量に発汗して体液が薄くなっている時はこちらの方が水分吸収が早いので、激しい作業中やスポーツ後の水分補給におすすめです。

おそらくあまり気にしてなかったと思いますが、状況に応じて使い分けてみましょう。

ちなみにゼリー飲料と同様、寒い時は温めて飲むのもおすすめです。

おすすめの商品

スポーツ飲料代表格の2大商品です。

  • ポカリスエット 【大塚製薬】
    発汗で失われた水分を補給するための健康飲料です。
    体液に近いイオンバランスで、体調不良の時の水分補給に適しています。
    (アイソトニック飲料)
  • アクエリアス 【日本コカ・コーラ】
    カロリー、糖質、ナトリウムの濃度が比較的低めで、運動時の水分補給に適しています。
    (ハイポトニック飲料)

4位:うどん

消化の良い食品として、おかゆに次いで思い浮かぶのはうどんではないでしょうか。
炭水化物が多く含まれエネルギーとして吸収するのが早く、体調が悪く少量しか食べられない時でも体力を回復してくれます。

ご当地うどんとして有名なのは、香川県の讃岐うどん、秋田県の稲庭うどん、群馬県の水沢うどんなどがありますが、あなたはどんなうどんが好きですか?

ただ体調の悪い時は、冷水でキリッとしめた讃岐うどんのように、コシのあるうどんはあまりおすすめできません。

九州地方のうどんのような、柔らかく温かい鍋焼きうどんやほうとうがおすすめです。

おすすめの商品

  • お出汁のきいたきつねうどん 【セブンイレブン】
    具材はシンプルに大きなお揚げネギのみで、七味も付いてます。
    しっかりとかつお出汁がきいており、うどんのモチモチ感が味わえます。
  • 京風あんかけうどん 【セブンイレブン】
    関西風の上品な出汁をあんかけにしたうどんです。
    刻んだお揚げと青ネギ、おろし生姜のバランスが良く、少し細めのうどんとあんがよく絡みます。

5位:具材が少なめのスープ

コンビニで売られている、消化に良いスープって何ですか?

ちょっと体調が悪い時には、やさしい野菜スープが欲しくなりますよね。
洋風スープや中華スープ、和風スープなど、いくつか紹介していきます。

栄養価が高くて消化の良いスープの代表はコンソメスープです。
香味野菜と厳選した牛肉のひき肉を卵白と絡めて、水からゆっくりと煮だしたスープは洋風スープの最高傑作といっても過言ではないでしょう。

中華の白湯スープやフカヒレスープ、スッポンスープ、フレンチのポタージュ、和食だと味噌汁もスープの1つです。

秋には温かい松茸の土瓶蒸しはいかがでしょうか。

おすすめの商品

  • 65kcal蒸し鶏と生姜の5品目野菜スープ 【セブンイレブン】
    蒸し鶏と白菜、チンゲン菜、竹の子、人参、豆もやしが入った低カロリーなスープです。
    鶏の出汁とそれぞれの野菜の旨味を生姜がまとめてます。
  • 霜降りひらたけと鶏の和風すうぷ 【セブンイレブン】
    ジューシーな鶏肉と、霜降ひらたけ、椎茸、ぶなしめじが入った和風のスープです。
    醤油で味付けした鶏の出汁が食欲をそそります。

6位:ポタージュ

ポタージュは栄養価が高く消化に良さそうですよね。

そうですね、少しポタージュについて解説します。

コーンスープを例にすると、ブイヨンに野菜とコーンが入ったサラッとした状態がスープ。
コーンの粒を裏ごししてトロッとした状態がポタージュ。
と思っていませんか?

間違ってはいませんが、スープ状の物全ての総称をポタージュと呼びます。
スープを何でとろみを付けたかによって呼び方が変わります。

何を使ったかの呼び方

  • 「ピュレ」・・野菜を裏ごしてとろみを付けたの物
  • 「クレーム」・牛乳や生クリームを煮詰めた物
  • 「ビスク」・・甲殻類で出汁を取った物
  • 「ヴルーテ」・バターや小麦粉を使った物

※所説あります。

おすすめの商品

  • セブンプレミアム ポテトのポタージュ 【セブンイレブン】
    濃厚で滑らかなとろみと、ジャガイモの素材の美味しさを感じます。
    カップスープタイプなのでお湯を注ぐだけです。
  • 濃厚贅沢コーンポタージュ 【ファミリーマート】
    粒コーンとあらびきコーン入りで、食感の違いが楽しめます。
    ほんのり甘みのあるコーンを贅沢に使ってトロッとしたポタージュに仕上げてあります。

7位:お豆腐

お豆腐は大豆をつぶして組織を壊した後、タンパク質や脂肪などを一旦遊離させ消化しにくい食物繊維を除いています。
消化吸収が良いだけでなく整腸作用のある食品です。

おろし生姜やネギ、ミョウガなどの薬味をかけた冷奴もいいですが、冷たいと胃腸に負担がかかるので、温めて温豆腐にして食べるのがおすすめです。

木綿豆腐と絹ごし豆腐の違いを紹介します。

木綿豆腐

豆乳ににがりを入れて固めます。
それを1度くずしてから圧力をかけて水分を絞ります。
木綿をひいた箱型に入れて再び固めます。
表面についた木綿の跡から木綿豆腐と呼びます。

絹ごし豆腐

木綿豆腐よりも濃い豆乳ににがりを入れてそのまま固めて作った物です。
水分を多く含み滑らかな食感です。

おすすめの商品

  • セブンプレミアム 濃い絹豆腐 【セブンイレブン】
    甘みのある国産大豆を100%使用した豆腐です。
    にがりに含まれるミネラルが大豆本来の旨味と甘みを引き出してます。
  • 濃い味の豆腐 【ローソン】
    有機大豆を使用した濃厚で滑らかな口当たりは冷奴に向いています。
    パックの中で2つに切り分けられてるので、カットする手間が省けます。

8位:油の少ない白身魚

寿司屋で「脂が乗ってるね~」と言われるのはマグロやカツオ、ブリですが、これに対し脂が少ないのはタラやヒラメ、イサキなどになります。
脂がのってる方が美味しいのかそうでないのかは、個人の嗜好によって変わるので、ここでは触れませんが、白身魚には体に良い成分が多く含まれている事を知っていますか?

例えばアジやイワシには100g中100mlのコレステロールが含まれていますが、タラやヒラメは50g〜60gと約半分になります。
そして、脂が少ないため消化に良い魚です。
また、環境汚染の問題では大型の魚は水銀が蓄積されやすいですが、小型の魚は食べる量も少なく、水銀の被害は比較的低いと考えられます。

白身魚が体に良い特徴をまとめました。

体に良い点

  • 低コレステロール
  • 胃腸にやさしい
  • 水銀の害の心配が少ない

このように、赤身魚より白身魚の方が体への負担が少ない魚と言えるでしょう。

おすすめの商品

  • セブンプレミアム 赤魚の煮付 【セブンイレブン】
    北大西洋で獲れた良質の赤魚を、時間をかけてゆっくりと煮ています。
    トレータイプなので、煮汁も一緒に電子レンジで温められます。
  • セブンプレミアムゴールド 金の鮭ハラミの西京焼 【セブンイレブン】
    鮭ハラミの塩加減、味噌とお酒のバランスが絶妙な味に仕上げています。
    フタを開けると立ち上がってくる上品な西京味噌の香りが食欲をそそられます。

9位:ヨーグルト

飲み会の機会が多い忘年会や新年会シーズン、胃腸が疲れている人いませんか?
食べ過ぎや飲み過ぎた翌日に胃が重〜く感じる事ありますよね。
これは消化しにくい食べ物を消化させようと、胃に負担がかかっているからなのです。

そんな胃腸のコンディションを整えるのに良い食品はヨーグルトです。

ヨーグルトには善玉菌と呼ばれる、乳酸菌とビフィズス菌を多く含んでおり腸内環境を整えてくれます。

朝食にヨーグルトとフルーツなど消化の良い物を摂取して、健康的な食事を心がけましょう。

注意

個人差がありますが、極端におなかが緩くなってしまう人にはおすすめできません。

おすすめの商品

  • ブルガリア ヨーグルト LB81 プレーン 【明治】
    ブルガリア菌2038株」の8と「サーモフィラス菌1131」の1との組み合わせからLB81と命名されています。
    爽やかな酸味がフルーツと合うだけでなく、料理にも利用できます。
  • メグミルク ナチュレ恵 プレーン 【雪印】
    酸味と甘みのバランスが良くまろやかな味わいです。
    腸内環境に良い商品としてトクホに認定されています。

10位:茶碗蒸し

茶碗蒸しって胃にやさしそうだけど、消化に良いんですか?

茶碗蒸しのベースは卵と出汁なので、消化に良く栄養価の高い料理です。

ベースの卵液に季節の旬の食材を入れて蒸すだけ、と工程が少ないのでコツを掴めばアレンジレシピも簡単に出来ます。
難しそうですがスチームオーブンレンジを持ってる方、たまにはレンジをスチームモードにして是非挑戦してみてはいかがですか。

作るのが面倒くさいという方は、下記のおすすめ商品をお試しください。

茶碗蒸しの様に柔らかい卵は消化に良いですが、固ゆで玉子は消化に悪いので胃腸の調子が悪い方は避けた方がいいでしょう。

おすすめの商品

  • たんぱく質が摂れる豆乳茶碗蒸し 【セブンイレブン】
    白出汁と豆乳を使用したヘルシーだけどタンパク質が摂れる商品です。
    具材は鶏肉やカニ風かまぼこ、椎茸、三つ葉と栄養バランスに優れています。
  • 和風だし香る茶碗蒸し 【ファミリーマート】
    鶏肉、たけのこ、椎茸、銀杏が入った定番の商品です。
    商品名通り、一流料亭を想像させる香りはたまりません。

胃腸炎(吐き気)・下痢の時におすすめのコンビニの食べ物は?

胃にやさしくて消化に良い食べ物は分かったんですが、胃腸炎や下痢の時は何を食べれば良いんですか?

体調が悪い時ですね。
基本的にはここまでの「コンビニで胃にやさしい食べ物・消化に良い食べ物ランキング」で紹介した食べ物をおすすめします。

胃腸炎の症状が出た場合、まずやるべき事は水分補給です。
胃腸炎による嘔吐や下痢によって水分が不足してくると、脱水症状になる可能性があります。
ただ、この様な時に水分だけを補給していると、体内は塩分不足になり脱水症状が悪化する事があります。

そんな胃腸炎の時に最も適した飲み物はスポーツドリンクです。

スポーツドリンクは適度な塩分と糖分、ミネラルを含んでいるため、正常な体に戻してくれます。

吐き気が治まったら、薬を服用する事も大切ですが、消化の良い食事を摂りましょう。
絶食時間が長くなると、腸粘膜が衰弱して回復が遅くなります。
ランキングで紹介したおかゆやうどんで炭水化物を摂り、具材が少なめのスープやお豆腐でタンパク質やビタミンを吸収して、元気な体を取り戻しましょう。

胃の調子を整えるのにおすすめのコンビニの食べ物は?

胃の調子が悪い時の食事にはポイントが2つあります。

ポイント① 消化の良い食品を摂取する

  • 胃に溜まる時間が少ない食品
  • 食物繊維や脂肪の少ない食品

いくつかの食品を分類してみました。

消化の良い食品

消化の悪い食品

穀類お粥、うどんそば、ラーメン、スパゲッティ
野菜類大根、キャベツ、人参ゴボウ、ネギ、キノコ、水菜
イモ類ジャガイモ、里芋、ナガイモサツマイモ、シラタキ、コンニャク
果物類バナナ、リンゴミカン、梨、イチゴ、キウイ
肉類鶏ささみ豚バラ、加工品(ハム、ウインナー)

ポイント② 胃酸の分泌を高める食品を控える

  • 胃の粘膜が弱ってる時は、胃酸の分泌を抑える

胃の調子が悪い時に摂取してはいけない、胃酸の分泌を高める食品をまとめました。

摂取してはいけない食品の特徴

  • 香辛料が強い食品・唐辛子、コショウ
  • 糖分の強い食品・・みたらし団子、まんじゅう
  • 塩分の強い食品・・塩辛、佃煮
  • 酸味の強い食品・・酢の物、ポン酢
  • 嗜好飲料・・・・・アルコール、コーヒー、濃いお茶 

このように消化が良い物を摂り、胃酸の分泌を高める食品を控える事が大切です。

これとは逆に胃の粘膜を正常に保ち、炎症や潰瘍を修復してくれる栄養素があります。
それはβカロテンです。

βカロテンを多く含む食品はかぼちゃ、人参、ニラ、モロヘイヤ、春菊、ほうれん草、小松菜などです。
コンビニで購入する事が出来る、βカロテンが豊富な食べ物を紹介します。

  • セブンプレミアム 北海道産かぼちゃ煮 【セブンイレブン】
  • キャロットラペ&チキンサンド 【セブンイレブン】
  • セブンプレミアム ベーコンほうれん草 【セブンイレブン】

【番外編】胃に優しい・消化に良いコンビニのお菓子・おやつは?

コンビニで売られている、胃に優しくて消化に良いおやつって何ですか?

胃腸の調子は悪いけど疲れている時は甘い物が欲しくなりますよね。
お菓子やおやつも基本的な考え方は変わりません。
水分が多く柔らかくて食物繊維が少ない、のどごしの良い物を選びましょう。

最後に番外編として、コンビニで買えるお菓子やおやつを紹介します。

脂質の少ないゼリー

ゼリーはどごしが良く胃腸の調子が悪い時にぴったりのおやつです。
フルーツの果肉が入った商品が多く、彩りも綺麗でビタミン補給には最適です。
選ぶ際にはバナナやりんごよりもイチゴやミカンの様に、脂質と食物繊維が少なく柔らかい物を選ぶのもポイントの1つです。

カップタイプよりストローで飲めるタイプの方が柔らかく、体内での消化吸収が早くよりおすすめです。

冷たい状態だとお腹が冷えるので、常温に置いておくか少量ずつ食べるようにしましょう。

注意

こんにゃくゼリーや寒天ゼリーは不溶性食物繊維が含まれているため、消化の悪い食品です。

おすすめ商品

  • セブンプレミアム みかんゼリー 【セブンイレブン】
    ジューシーなみかんとフルーティーな香りが特徴のゼリーです。
    みかんの果肉がたくさん入って185gとちょうどいいサイズ感。
  • セブンプレミアム とろ~りさつまいも 【セブンイレブン】
    ネーミング通りとろ〜りとした鹿児島県産の紅はるかを使用した商品です。
    ペースト状になってるので、トーストに塗ったりとアレンジして楽しめます。

大福

大福は小豆で作ったあんこを餅で包んだ和菓子ですが、最近では中にイチゴやミカンを入れたフルーツ大福が流行っていますね。


少し大福の説明をしましょう。

大福は江戸時代に生まれました。
江戸時代中期には、焼きながら熱い大福を売り歩くスタイルが流行っていたそうです。
当時は砂糖が高かったため、塩味の餡が主流だったと言われています。

大福は餅の「甘」と小豆の「酸」の組み合わせが非常に良い和菓子です。
餅の「甘」はエネルギーや栄養を補って胃腸の消化吸収に効果があり、小豆の「酸」は汗が出すぎたり、下痢や出血がある時によく効きます。

最近流行っているフルーツ大福も良い組み合わせという事になりますね。

おすすめ商品

  • 豆いっぱい まめ大福 【セブンイレブン】
    風味豊かな北海道十勝産小豆を使用した粒あんの商品です。
    甘すぎず小豆の上品な塩味と柔らかいお餅の相性が抜群です。
  • まるごと苺大福 【ローソン】
    イチゴが1粒まるごと入っているので、カットした断面が映える事間違いなし。
    柔らかい求肥とジューシーなイチゴが口の中でとろけます。

ヨーグルト

ヨーグルトは乳酸発酵によってタンパク質の一部が分解された、消化吸収の良い食品です。

また、ヨーグルトには善玉菌と呼ばれる、乳酸菌とビフィズス菌を多く含んでおり腸内環境を整えてくれます。

ただ、国際規格ではヨーグルトの規格が定められていますが、日本ではヨーグルトの規格が定まっていません。
各企業によって乳酸菌の違いがあるので、自分に合ったヨーグルトを探してみましょう。

朝食にヨーグルトとフルーツなど消化の良い物を摂取して、健康的な食事を心がけましょう。

注意

個人差がありますが、極端におなかが緩くなってしまう人にはおすすめできません。

おすすめ商品

  • ブルガリア ヨーグルト LB81 プレーン 【明治】
    ブルガリア菌2038株」の8と「サーモフィラス菌1131」の1との組み合わせからLB81と命名されています。
    爽やかな酸味がフルーツと合うだけでなく、料理にも利用できます。
  • メグミルク ナチュレ恵 プレーン 【雪印】
    酸味と甘みのバランスが良くまろやかな味わいです。
    腸内環境に良い商品としてトクホに認定されています。

まとめ:コンビニで胃にやさしい食べ物・消化に良い食べ物ランキング

 

コンビニにはこんなに優れた商品があったんですね。

もちろん今回紹介した商品はごく一部です。

胃にやさしい食べ物の特徴をまとめます。

特徴をまとめると...

  • 加熱して柔らかい
  • 具材が細かい
  • 香辛料は控えめ
  • 脂肪や食物繊維が少ない
  • タンパク質やビタミンが豊富
  • 薄味

もし体調が悪くなった時には、好みやアレルギーなどに注意しながら、近くのコンビニであなた好みの1品を見つけてみてはいかがでしょうか。

しかし、最も大切なのは体調を崩さないように、バランスの摂れた食事を続けることではないでしょうか。

-グルメ情報

Copyright© ミラノマガジン byレストラン味楽乃 , 2024 All Rights Reserved.